これから…プラネタリウム!9月16日(金)*スパゲッティミートソース *ナッツポテト *果物(プルーン) *牛乳 プルーンはすももの仲間で、食物繊維がたくさん入っているので、便秘の予防に 効果があります。今日のプルーンは長野県産です。 今日のミートソースには、みじんにした、茹でた大豆が入っています。 ランチタイム多摩六都科学館バスレク出発!9月15日(木)*うめごはん *さんまの生姜煮 *野菜のうま煮 *牛乳 さんまは、じっくり煮ました。骨まで食べられます。 野菜のうま煮は、旬の里芋が入っています。 9月14日(水)*ししじゅうし *焼きししゃも *いなか汁 *果物(巨峰2個) *牛乳 ししじゅうしは、沖縄の郷土料理で、豚肉、油揚げ、刻み昆布、生姜の入った混ぜご飯です。 9月13日(火)*麦ごはん *のりまめ *中華肉じゃが *京がんもの煮もの(小学2個、中学3個) のり豆は、刻んだきくらげとゆでた大豆が入ったのりのつくだにです。 中華肉じゃがは、子供たちの大好きなカレー味です。 9月9日(金)―夏休み思い出作品展―地域連携室にて、「夏休み思い出作品展」が行われました。 たくさんのご来場ありがとうございました! 1年生から6年生までの児童が、 夏休みに一生懸命つくった作品が勢揃い! 作品展の様子は、図工だよりや学級だよりなどでお知らせいたします。 9月1日(木)―さぁ、2学期スタートです!―きちんと持ち物を持ってくることができましたか。 始業式では、校長先生からのお話をきくことができましたか。 今年大活躍した、なでしこジャパンのように、 みんなで協力して素晴らしい学校をつくっていきましょうね。 な→仲間(なかま) で→できる し→失敗(しっぱい) こ→根気(こんき) 仲間を大切にし、「できる!」という自信を持って、 失敗してもいいから、根気強くがんばりましょう! 9月12日(月)*うさぎパン *お月見蒸し *春雨とひじきの炒め物 *かきたま汁 今日は、中秋の名月、十五夜です。 お月見には食べ物がとれたことをお祝いする「収穫祭」の意味もあるので お団子やとれたばかりのお芋、ススキを飾ったりします。 今日は、シュウマイの表面ににコーンをつけて満月のように見立てた 「お月見蒸し」を作りました。 9月9日(金)*マーボー丼 *くずきりスープ *ミニトマト *牛乳 今日のマーボー豆腐は、八丁味噌が入っています。 9月8日(木)*チリコンカンライス *野菜のミルクスープ *胡瓜といかのスイング *牛乳 きょうのチリコンカンライスのソースは長い時間よく煮込みました チリソースの効いたスパイシーなソースです。 9月7日(水)★5年生リクエスト献立 *しょう油ラーメン *豚の角煮 *黒ゴマケーキ *煮たまご(中学生のみ) *牛乳 今日は5年生のリクエスト献立のラーメンです。 豚の角煮は、下ゆでし、コトコト煮詰めました。 9月6日(火)*中華丼 *中華風コーンスープ *もやしのナムル *牛乳 ナムルは韓国の家庭料理で、野菜を調味料とごま油で和えたものです。 9月5日(月)*ひじきご飯 *にらたま焼き *ごまあえ *冷凍みかん *牛乳 今日のたまご焼きには、にら、ちりめんじゃこ、豚ひき肉、長ねぎが入っています 9月2日(金)*シーフードカレーライス *梅こんぶ胡瓜 *野菜スープ *牛乳 今日のご飯はアルファー化米を使いました。アルファー化米は水があれば 美味しいご飯ができるお米です。 災害が起きた時に八王子市では市民のみなさんが食料がなく 食べることに困らないよう、日頃から備えてあります。 9月1日(木)*二色揚げパン(きな粉とココア) *肉団子ときのこのスープ *ボイル野菜の和風ソース *ミニトマト(中学生のみ) *牛乳 今日から2学期の給食がはじまりました。今学期も安全で美味しい給食づくり、給食室 みんなでがんばります! 今日は、肉団子スープのなかにラッキー犬人参が入っていました。わかったかな? 8月31日(水)―今日で夏休みが終わります!―小学生はプールやサマースクール、 中学生は部活に補習。忙しい夏休みでしたね。 さて、明日から二学期がスタートします。 準備は完璧ですか。 ―――――――――――――――――――――― 2学期をむかえる準備のポイント3点 1.物 2.心 3.身体 ―――――――――――――――――――――― 1.『物』の準備その1 宿題、課題はできていますか? 宿題は、すべて そろえて9月1日を迎えたいですね。 2学期の最初は、この宿題の提出から始まる、、、といっても 過言ではありません。 いつまでも、先生に催促されないように、 全員がすべてそろえられると、2学期のスタートが 非常にスムースです。 1.『物』の準備その2 勉強道具の準備 『あゆみ』押印して提出です。 上履き、ぞうきん、防災頭巾 9/1に必ず持参です。 教科書、ノート、筆箱、下敷き、道具箱 体育着、習字の道具、音楽袋、絵の具など すべてチェックしてみてください。 中身もそろっていますか? そろっていなかったら、補充をしてください。 名前は消えていませんか? 消えかかっていたら書き直しをしてください。 2.『心』の準備 学校が始まります。 2学期は学習発表会や社会科見学、館小まつり・・・ たくさんの行事があります。 行事も勉強もがんばるぞー!という気持ち つまり 目標を めあてをもって 始められるといいですね。 3.『身体』の準備 実はこれが最も大切。 学校の生活リズムに戻せていますか。 早寝早起きの習慣がくずれている子はいませんか? ついつい、ダラダラ過ごしてしまいがちな夏休み。 学校が始まると、身体のリズムが戻らず、 具合が悪くなってしまいます。 今日はどんなに遅くとも9時には寝ましょうね! 明日は元気いっぱいな笑顔で登校してくださいね。 |
|