16日の給食

画像1 画像1
献立名
 カレードリア
 クリームスープ
 じゃがコーンソテー
 果物
 牛乳です。
 今日は、カレー味につけたご飯の上に、ドライカレーとチーズをのせオーブンで焼きました。付け合せのスープはじゃがいもを煮溶かし、ホワイトソースの量を減らしました。ヘルシーですが、濃厚で体が温まるスープになりました。付け合せにソテーに浸し豆を入れました。グリンピースを苦手な子も一口からとと挑戦をしてみましょう。

15日の給食

画像1 画像1
献立名
 ガーリックライス
 チキンビーンズ
 キャベツと豆のスープ
 果物
 牛乳です。
 今日は、3種類の豆を使いました。チキンビーンズには大豆・スープには、ひよこ豆といんげん豆を入れました。豆は古くから食べられていた食べ物です。栄養価も高く、食物繊維もあります。チキンビーンズはケチャップとブラウンルーで大豆に味を付けました。大豆を苦手な児童も食べやすいと思います。

14日の給食

画像1 画像1
献立名
 スープスパゲティー
 じゃこサラダ
 ココアケーキ
 牛乳です。
 今日は、スパゲティーへ野菜たっぷりのスープをかけてたべます。ケーキにはココアとチョコレートを入れました。

13日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 昆布の佃煮
 肉豆腐
 ワカサギの磯辺揚げ
 果物
 牛乳です。
 今日の主菜は豆腐です。由井第一小学校の豆腐は由木地区の田村豆腐店から買っています。肉豆腐ですが実は肉より豆腐の分量が多く、とてもヘルシーです。

10日の給食

画像1 画像1
献立名
 クロックムッシュ
 白身魚のトマトソースがけ
 グリーンスープ
 蜜柑のヨーグルトがけ
 牛乳です。
 

9日の給食

画像1 画像1
献立名
 キャロットライス
 ワカサギのマリネ
 コーン豆乳スープ
 豆腐クリームチーズケーキ
 牛乳です。
 今日は、今月の栄養目標に合わせ、コーンスープとチーズケーキに大豆製品を入れました。スープには豆乳・チーズケーキには絹ごし豆腐を入れました。大豆製品を入れることで、大豆の栄養が摂れ、カロリーも抑えられます。

おおなわ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(金)大なわ集会がありました。
この日のために、各クラスで休み時間や体育の時間に練習してきました。
どのクラスも心をひとつに頑張りました。

7日の給食

画像1 画像1
献立名
 スパゲティーミートソース
 ビーンズサラダ
 果物
 豆乳です。
 スパゲティーミートソースは6年生のリクエストです。
今月は、栄養目標『豆・豆製品を知ろう』に合わせ、豆を使う料理を多くしました。今日のサラダには、茶色の金時豆・緑の浸し豆・黄色の大豆を入れました。飲み物も牛乳ではなく、大豆からできた豆乳です。初めて食べる児童は、初めて食べるお友達は、一口から挑戦をしてみましょう。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校最後の学校公開。
これから日本を担う6年生の子どもたちのために、
税務署の方が「租税教室」を開いてくださいました。
もしも、税金がない世の中だったら・・・
そんなビデオを見せてもらい、
税金を納めることの大切さを学びました。
また、PTA行事で百人一首大会もありました。

3日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 つみれ団子汁
 大豆昆布
 薩摩芋のピーナッツがらめ
 牛乳です。
 今日は節分です。節分には煎り大豆をまき自分の年の数だけ豆を食べ、イワシの頭をヒイラギの小枝にさし戸口にかがり、悪疫退散・招福行事をする習わしです。今日は、いり大豆の替りに煮た大豆を昆布と煮ました。イワシの丸干しの替りにイワシのすり身でつみれ団子を作りました。薩摩芋のピーナッツがらめを金棒に見立てました。

2日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミルクパン
 和風ハンバーグ
 磯辺粉吹き芋
 スパイシースープ
 果物
 牛乳です。
 今日のハンバーグには、茹でて微塵切りにた大豆と水気を切り細かくした豆腐を入れました。肉だけで作るより、カロリーが少なく、食物繊維が多くなります。ソースも大根おろしで作りました。

研究指定校発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「言葉に親しみ、言葉を学ぶ子どもの育成」を
主題に掲げ、研究を進めてまいりました。

近隣から多くの先生方が見えました。

子供たちも張り切って授業に取り組みました。

書き初め展 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生「元気な子」
 文字の中心と字形に気をつけて、のびのびと書きました。

5年生「光る大地」
 文字の大きさ・中心など「字配り」に気をつけて、ていねいに書きました。

6年生「初春の空」
 筆づかいや字配りに気をつけて書きました。

書き初め展 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生「お正月の朝」
 初めて、書き初めを仕上げました。

2年生「うれしいお正月」
 文字の形や中心に気をつけて、ていねいに書きました。

3年生「お正月」
 初めて毛筆で、書き初めを仕上げました。

1日の給食

画像1 画像1
献立名
 キムチチャーハン
 豆腐チャンプル
 ワンタンスープ
 果物
 牛乳です。
 今日から、2月です。今月の栄養目標は『豆・豆製品を知ろう』です。豆は、児童に嫌われがちです。今月はいろいろな豆と大豆・大豆製品を使い献立を考えました。今日は大豆製品の豆腐・みそ・醤油を使いました。

31日の給食

画像1 画像1
献立名
 ごまご飯
 豆腐とチンゲンツァイの炒め物
 エビチリ
 果物
 牛乳です。
 今日は、中華風です。学校給食は、最小限に油を抑えているので、中華ですが、カロリーは少な目です。また、人参・筍・ねぎ・玉ねぎ・きくらげ・にんにく・生姜・胡麻・果物と不足しがちな食物繊維・ビタミンをたっぷり摂れます。

30日の給食

画像1 画像1
献立名
 ココアサンド(セルフ)
 ウィンナーポトフ
 豆腐白玉ポンチ
 牛乳です。
 ココアクリームサンドは、給食室で作ったココアクリームを各自がはさむセルフサンドです。ポトフは、季節のかぶやキャベツをたっぷり入れました。デザートの豆腐白玉も、給食室の手作りです。

初雪   駅たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日朝、雪がいっぱい降りました。
子供たちは大喜び。
「友達に雪を当てないこと」
「濡れないようにすること」
この2点を約束して、雪あそびをしました。
でも、ちょっと濡れちゃいましたね。
替えの靴下などのご用意、ありがとうございます。

金曜日3,4校時に北野駅に行きました。
駅員さんから、多くのことを教わりました。
自動改札機を開けてもらったり、券売機の裏を見せてもらったり、
ホームの設備も教えてもらいました。
とっても興味をもち、たくさんメモをとっていました。
2年生最後の校外学習でした。
人の話をよく聞くことができるようになりました。

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 ピラフ・フランクフルト・ミネストローネ・果物・牛乳です。
今日は、給食週間の最終日です。今日は、現代の給食をテーマに献立を考えました。現代は、いろいろな国の料理も増えました。今日の給食も、フランス、ドイツ、イタリア料理です。食器も『お盆とカップと先割れスプーン』から『お皿・カップ・小皿・箸・スプーン・フォーク』と料理形態に合わせて、変えることができます。また、給食の意義も、『栄養補給から食育』へと変わりました。給食が『食べること・日本の文化・日本のこれから・世界のことなど』いろいろなことを考えるをきっかけになるといいなーと思います。

26日の給食

画像1 画像1
献立名
 パインパン・鯨のあずま煮・野菜スープ・じゃが芋と茎わかめのきんぴら・牛乳です。
今日は、給食週間の4日目です。そこで、昔よく出されていた鯨を今日は、あずま煮にしました。調査捕鯨でとられた鯨は学校給食で優先的に買えるそうです。日本の食文化と鯨はのことを考えて、大切に食べたいですね。
 今日のメニューの組み合わせは、箸が使われていなく、先割れスプーンの時代のメニューを考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/21 クラブ