きょうの給食 2月9日(木)和風サラダ コーンチャウダー 乳酸飲料 放課後子ども教室スタート 2月8日(水)
放課後、ランドセルを置いたまま、体育館や校庭で遊べることとなりました。
安全管理員さんや学習指導アドバイザーの見守りを受けて遊べます。 ながいけ会の皆さんやお父さん方にも協力していただき始まりました。 次回は2月22日(水)です。 きょうの給食 2月8日(水)卵とワカメのスープ ナムル いちご 牛乳 きょうの給食 2月7日(火)ほっけの塩焼き 鶏汁 五目きんぴら 牛乳 きょうの給食 2月6日(月)福神漬け カントリーサラダ 果物 牛乳 食育出前授業(3年) 2月6日(月)
3年 食育出前授業
醤油協会から「しょうゆ博士」の先生に来ていただき、「出前食育授業」が行われました。 醤油の出来るまでや、いろいろなことを学習しました。 ジョギングタイム 2月6日(月)
寒い中ですが、今日から「健康・体力作り」のために、中休み「ジョギングタイム」が始まりました。各学年に応じて、走ったことをカードに記入します。
初日から、たくさんの子どもたちが走っていました。 職場体験(松木中2年) 2月1日(水)〜2月3日(金)松木中学校の2年生が今年も本校に職場体験でやってきました。 今年は、いろいろな体験をしてもらうことができました。 授業の中に入って一緒に活動するだけでなく、 給食のワゴン運び、1年生の給食配膳の手伝い おもちゃランドの準備や片付けの手伝い 事務室の手伝い(教室の乾燥を防ぐための霧吹きのクラス表示の配布等) 学校の様々な仕事を体験しました。 本校の児童も中学生もとても嬉しそうでした。 また、来年お待ちしています。 おもちゃランド 2月3日(金)2年生が生活科で 楽しい遊びのコーナーがたくさんある おもちゃランドをつくりました。 招待されたのは、 もうすぐ2年生になる1年生、 きょうだい学年でいつもお世話になっている4年生、 職場体験できていた松木中学校の2年生4人。 4人の中学生には、準備や片づけも手伝ってもらいました。 せいがの森保育園の皆さんは、 残念ながら風邪等がはやっていることもあって今回は来ることができませんでした。来年は、来られるといいですね。 それでも1年生や4年生、中学生と大勢のお客さんに楽しんでもらった2年生は、笑顔一杯、とても誇らしげでした。 児童集会(図書委員会発表) 2月3日(金)図書委員会が集会で発表しました。 大型絵本を使って図書委員が 全校児童に「ともだちや」の読み聞かせをしてくれました。 「ともだちや」は、ご存じの方も多いと思いますが、 さびしんぼのきつねが本当の友達に巡り会うお話です。 委員一人一人が聞き手にお話をつないでいきます。 聞き手の子ども達も真剣に聞き入っていました。 きょうの給食 2月3日(金)恵方巻き 鰯の香味ソース すまし汁 果物(いちご) 福豆(大豆) 牛乳 ** 恵方巻き **(給食便り) 今日2月3日は節分です。節分の行事は、昔から“豆まき”や“イワシの頭とひいらぎの葉を飾る”などでしたが、最近では“恵方巻き”というのり巻きを食べるようになりました。恵方巻きは節分の日にその年の恵方(その年の縁起の良い方角で吉方ともいいます)を向いて長いままの“のり巻き”をだまって一本まるかじりして食べると、“願い事がかなったり、良いことがある”といわれています。みなさんに良いことがあるように今日の給食は恵方巻きを作りました。今年の恵方は北北西です。長池小からみて北北西は学校のプールの方向です。 みなさんに今年一年良いことがあるように恵方巻きを食べてください。 * 今日の給食は恵方巻きのほかにいわしを使った”“いわしの香味ソース”と豆まきに使う“福豆”で節分こんだてを作りました。 きょうの給食 2月2日(木)ごぼうスティック ウインナーと豆のトマト煮 牛乳 きょうの給食 2月1日(水)筑前煮 もやしの中華炒め みかん 牛乳 |