5日の給食ソフトフランスパン タンドリーチキン じゃこナッツサラダ コンソメスープ 牛乳です。 今日は、サラダ・スープで野菜をたっぷり使いました。サラダには、オーブンで焼いた、チリメンじゃことピーナッツをトッピングします。 1日の給食ドライカレー 牛乳 コールスロー ヨーグルトポンチです。 2学期の初めは、児童が好きなメニューにしました。コールスローはキャベツ・人参・コーンは茹でてから、ドレッシングを教室であえます。 4年 『キラキラ光る春』ほんわかあたたかくて、 でもちょっぴり寒さが残る 春の空気を表わすことにチャレンジ。 先生が用意したなるべく色のにごらない絵の具を 元気いっぱいローラーで広げて、重ねて・・・を繰り返しました。 次の週は、キラキラ折り紙を切り貼りをし、 『キラキラ光る春』を表しました。 キラキラ折り紙のメタリックな輝きは 他にもいろいろなアイデアのヒントになりそうですね。 3年 『長-い紙、つくって』ホームページを通じてご家庭にお届けします。 お子様との会話のタネになれば嬉しいです。 よろしくお願いします。 しばらくは、1学期の図工の様子をまとめてお届けします。 4月から、図工室の仲間になった3年生。 新聞紙を使った「造形遊び」でスタートです。 「造形遊び」とは、 遊びの要素を取り入れた図工の活動の一つです。 体をいっぱいに使って材料や場所に働きかけ、 思いついたこと、発見したことを進んで試し、 楽しいな、きれいだな〜。美しいな! などの心の栄養を蓄え、育てる造形活動です。 今回は細く切った新聞紙をいっぱいいっぱいつくりました。 そして教室の中のいろんなところに貼りめぐらし、 図工室を変身させてみました。 始めはおそるだった子供たちも、 次第に目をキラキラさせて 次々に自分のアイデアを試していました。 友達と関わり合うのも大切なめあてでしたが、 そんなことは言わなくても楽しいそうに活動していました。 授業が終わった後の図工室は とってもアートな空間で、 子供たちは、遊びつくして満たされた笑顔。 さあ、『図工の時間』のはじまりだよ! 写真1:くぐってみて〜!! 写真2:机の後ろでこっそり秘密基地気分。 写真3:おまけ。使った新聞紙は次の週に手作り紙粘土に。 |
|