きょうの給食 2月14日(月)

画像1 画像1
ご飯
イカの香味焼き
五目煮豆
ふりかけ
牛乳

総合 七輪体験 3年 2月10日(木)

総合 七輪体験 3年 2月10日(木)

昔体験のひとつとして、七輪で火をおこし、焼いて食べる体験をしました。
うちわで一生懸命空気を送り、煙に目をこすりながら一生懸命火をおこしていました。
苦労のあとのお楽しみ、お餅やウインナー、ほしいも等いろいろなものを焼いておいしそうに食べていました。
昔の人の知恵や工夫、苦労を実感できたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 昔遊び 1年 2月10日(木)

生活科 昔遊び 1年 2月10日(木)

保護者の皆さん、松ヶ谷児童館の職員の方と一緒に、お手玉や羽子板、こま回し、あやとり、剣玉などで遊びました。担任だけでなくいろいろな方から遊び方を教わったり、難しい技を披露してもらったりしてとても楽しく、有意義な時間をすごすことができました。日本の伝統的な遊びを通して自分の国を愛し、伝統を守ろうとする気持ちが生まれてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月10日(木)

画像1 画像1
ジャンバラヤ
ウィンナーのケチャップに
コーンとたまごのスープ
牛乳

きょうの給食 2月9日(水)

画像1 画像1
ゴマご飯
サバの塩焼き
根菜煮
金時豆の甘煮
牛乳

車椅子体験(6年) 2月9日(水)

2月9日(水)1校時〜4校時

6年生が総合の学習で「車椅子体験」をしました。体験の後は、車椅子で生活されている方からお話を伺うことが出来ました。車椅子で生活されている人と補助する人との間で一番大切なことは「信頼」ということを学びました。

今後、来週・再来週と「シニアシュミレーション」「アイマスク体験」「点字教室」「盲導犬と生活されてる方のお話」と、「共に生きる社会」というテーマで学習・体験していきます。

この学習は「八王子市ボランティアセンター」の皆さんにご協力いただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話たまて箱 2月9日(水)

2月9日(水)
お話たまて箱が中休みに行われました。
図書ボランティアの皆さんによる「朝の読み聞かせ」も各クラスで始まっています。
画像1 画像1

きょうの給食 2月8日(火)

画像1 画像1
マーガリンパン
ミートグラタン
冬野菜のミルクスープ
みかんジュース

きょうの給食 2月7日(月)

画像1 画像1
たこめし
うずらの卵の絡め煮
さつま汁
牛乳

 きょうの「さつま汁」の中に入っている「ニンジン」ですが、
 いつもの切り方に加えて、特別に「花型」と「ハート型」の
 ニンジンが入っています。わかりましたか? 
 もし当たったら「ラッキー」ですね。

作文コンクール表彰式 2月6日(日)

2月6日(日)
高尾山環境保全基金協力会主催の「高尾山作文コンクール」の表彰式が、クリエイトホールで行われました。本校6年の渡辺奏音さんが見事「最優秀賞」に輝き、表彰されました。また、代表として受賞作文朗読発表もしました。(詳しくは本日の読売新聞に紹介されております)
その他、長池小からも多くの応募があり、下記の児童が見事入賞をしました。
3年 韓  嘉寧 さん  
3年 稲垣 孝浩 君
3年 白石 莉子 さん
3年 信澤 美環 さん
3年 山本 結月 さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 松木中2年 2月2日(水)〜2月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験 松木中2年 2月2日(水)〜2月4日(金)

 松木中2年の二人の生徒が、2月2日(水)〜2月4日(金)の三日間、本校で職場体験をしました。
 一日目は、用務主事さんと一緒に落ち葉掃きなどの作業を体験しました。
 二日目、三日目は、教室や校庭で授業のお手伝いをしたり、1年生の給食や清掃を手伝ったりしました。子どもたちと楽しそうに活動していました。
 また先生方や主事さん方と将来のこと、特技や趣味など、たくさん話をしました。
 小学校時代の担任ともかかわれ、よい思い出がつくれたのではないかと思います。また遊びにおいで、1年生の面倒見にきてね・・・。と再開を約束して最後の日が終わりました。

きょうの給食 2月4日(金)

画像1 画像1
ちゅうかどん
もやしスープ
くだもの
牛乳

きょうの給食 2月3日(木)

画像1 画像1
大豆ご飯
焼きシシャモ
吹雪汁
里芋の煮物
牛乳

きょうの給食 2月2日(水)

画像1 画像1
丸パン
照り焼きチキン
ペペロンチーノ
野菜のカレースープ煮
牛乳

きょうの給食 2月1日(火)

画像1 画像1
きびごはん
豆腐の旨煮
レンコンのキンピラ
牛乳

クイズラリー 図書委員会 1月31日〜2月4日

クイズラリー 図書委員会 1月31日〜2月4日

もうすっかりおなじみになった図書委員によるクイズラリー。きょうは、初日。図書室には、大勢の子どもが集まり、一生懸命クイズに答えていました。10問正解すると、もう一冊借りられるよ」券がもらえるそうです。本好きがますます増えそうです。図書委員の子どもたち、よろしくお願いします。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 1月31日(月)

画像1 画像1
ケチャップライス
ニギスのからあげ
じゃがいものポタージュ
牛乳

アイヌ文化を体験しよう 1月29日(土)

1月29日(土)
サタデースクール寺子屋の主催「アイヌ文化を体験しよう」が松木小にて行われました。長池小からもたくさんの子ども・保護者の皆さんが参加しました。
アイヌの言葉・アイヌの歌・アイヌの踊り・アイヌの音楽などを体験しました。
アイヌの楽器「ムックリ」は参加者全員がいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表集会 給食委員会 1月28日(金)

委員会発表集会 給食委員会 1月28日(金)

給食委員会の仕事を紹介した後、残菜の行方のビデオをみました。
ごみ問題、環境問題にもせまる内容でした。
最後に給食クイズを楽しみました。
給食を残さないで食べようと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 1月28日(金)

画像1 画像1
すきやき丼
味噌汁
みかん
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

ながいけ会から

献立表

事務室より