昼休み風景(校庭)
校庭では生徒会本部・体育委員会が中心になってボールの貸出しを行っています。
どの学年も大勢の生徒が体を動かし、元気に遊んでいます。 昼休み風景(図書室)
昼休みには図書委員が中心になって図書室を開館しています。
多くの生徒が読書に訪れて賑わっています。 学校給食5月14日
本日の献立(857kcal)
ごはん・厚揚げの味噌炒め・鰹のコロコロ煮・大根の含め煮・なめたけ 初夏の風景2
学校の裏山には所々薄紫色の藤の花が咲いて、はんなりとした雰囲気を漂わせています。これも初夏の風景です。
あいさつ運動週間5日目4
初夏の爽やかな季節の中、清清しいあいさつ運動週間となりました。
あいさつ運動週間5日目3
今日は本校が1校目の若い先生があいさつに立っていました。
あいさつ運動週間5日目2
朝の出勤・登校時間で交通量も多いので、安全意識を持った登校が大切です。
あいさつ運動週間5日目1
薄曇りの朝ですが、空気はひんやりしています。
朝の活動5月14日
今日はサッカー部が張り切って練習していました。
夏の大会の対戦相手も決まり、2・3年生はチーム錬数、入りたての1年生は基礎練習を繰り返していました。 放課後の活動−吹奏楽部2
楽器が多く、パートごとに分かれて練習をしているので、写真の枚数も多くなりますね。
放課後の活動−吹奏楽部1
1年生も入り、基礎練習を行っていました。
単純な練習を繰り返すのですが、表現技能の向上には絶対に必要ですね。 放課後の活動−チャレンジ部
原木に、しいたけの菌を打ち込んでいました。
また、外のスペースに、木の苗を植えていました。 小田野中央公園の整備により、昨年度東京都から生徒会表彰という輝かしい成果の一翼をになった部らしい活動ですね。 放課後の活動−剣道部
1年生が、熱心に基礎練習をしていたのが印象的でした。
放課後の活動−バドミントン部
試合形式で、練習をしていました。
激しくシャトルを打つ音が響いていました。 放課後の活動−バレーボール部
体育館が使えない日なので、外でランニングと筋トレを行いました。
放課後の活動−陸上部
股あげの準備運動をしていました。
ケガの防止のためには、十分なアップが大切ですね。 放課後の活動−ソフトボール部
トスバッティングを、集中して行っていました。
よくボールを見て、しっかりミートすることが大切ですね、 放課後の活動−テニス部
コートでは、試合を想定してボールを打っていました。
放課後の活動−バスケットボール部
2個のボールでドリブルをすると言う、難易度の高い練習です。
放課後の活動−サッカー部
グラウンドが混んでいる中、基礎練習に集中していました。
|