1月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・きびごはん
 ・ぶりだいこん
 ・栗きんとん
 ・五目煮豆
 ・牛乳

今日は、お正月献立でした。ぶり大根のぶりは、大きくなるにつれて名前がかわる出世魚です。栗きんとんは、金の団子のようにきれいな色から、小判に例えて、商売繁盛、金運をもたらすといわれています。煮豆は、まめまめしく動けるようにと食べられています。お正月に食べる『おせち』には、いろいろな意味があります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 4〜6年6時間授業
2/19 小中一貫教育の日
特別時程
4時間授業
2/21 学芸会
5時間授業
2/22 学校公開日
学芸会
特別時程
4時間授業
学芸会会場片づけ(5年)

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係