1月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・五目うどん巾着餅入り
 ・ごま大根
 ・きびなごの唐揚げ

1月11日は、鏡開きです。お供えしてあった鏡餅を手や木槌で割ってお雑煮やお汁粉にして食べるお正月の行事食です。餅は歳神様が宿っているといわれているので、神様と縁を切らないように『割る』や『砕く』とは言わずに『開く』と言います。給食では、油揚げに丸餅を入れて巾着にしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 4〜6年6時間授業
2/19 小中一貫教育の日
特別時程
4時間授業

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係