2年生「すききらい」

画像1 画像1
 2年生のみなさんへ
 中川先生より

 こんにちは。お元気ですか?
 「ぼくも元気です!」「私も元気です!」という声を、早く聞けるようになりたいなぁと思います。


 さて、とつぜんですが、しつもんです。

 みなさんは、きらいな食べ物はありますか?
 ないという人は、すごいですね!
 ある人は、どういうところが、きらいですか?
 先生は、ついさいきんまで、コーヒーがきらいでした。
 にがくて、すっぱいからです。
 ある日、コーヒーがすきな友だちに、「コーヒーの何がおいしいの?」と、聞いてみました。すると、友だちは「にがくて、すっぱいところだよ。」と、こたえました…。


えーーーーー!?びっくり!!!!

 先生のきらいなりゆうと おなじなのに、友だちは「おいしい」と、かんじるのです!

 その話を聞いてから、「これがおいしいということなのかぁ。」と思いながら、のむようにしました。
 すると、ふしぎなことに、おいしくかんじるようになりました。
 今ではコーヒーが大すきです!



 みなさんも、ぜひまわりの人と、話してみてください。
 すきな理ゆう、きらいな理ゆうを話し合うと、いがいな発見があるかもしれません。
 あい手の話を聞いたあとは、「そうなんだ。」「びっくり!」「なるほど。」と、やさしくへんじを してみてくださいね!

 

 それでは、また来しゅう。お元気で!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

給食レシピ