16日(木) 6年日記

 今日は、理科の教材で使うじゃがいもを畑に植えました。先生の子どもにもお手伝いしてもらいましたよ。
 植える時期は、少し遅いのですが、じゃがいもの葉を使って、実験を行うので、大きな葉が生えるようにと植えました。興味ある子は、じゃがいもの植え方を調べて見てくださいね。
 ピーマンの葉を使っても、実験ができるようなので、次はピーマンを植えます。息子が、「ぼくの苦手なピーマンのために、やるのか〜。」とつぶやいていました。笑
 中山小の子どもたちは、自分たちで育てた野菜を食べているから、野菜嫌いがすくないのだなぁと実感します。
 畑作業が大好きで、たくさん給食を食べるみんなのことを思い出しながら、植えましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程