引き渡し訓練 7月19日(金)

松木地区三校合同の「引き渡し訓練」が行われました。

保護者の皆様には、時間その他もご理解ご協力いただき感謝申しあげます。

暑い中でしたが、松木中学生も一緒に参加し、体育館から保護者と一緒に整然と行動していたのが立派でした。

出来るだけ安全で効率の良い訓練になりますよう、来年以降も検討していきますので、ご協力よろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会集会 7月11日(木)

美化委員会の集会が行われました。

劇とクイズ形式で「清掃の仕方」「道具の使い方」などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食(1年) 7月5日(金)

 毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっている野口さんをお迎えして、1年
1組でふれあい給食を行いました。野口さんは、晴れの日も雨の日も信号のな
い交差点に立ち、子供たちに元気を与えてくださっています。
「じゃんけんのとき、いつもグーを出すのはなぜですか。」1年生からの質問に、
「みんなにじゃんけんで勝って嬉しい気持ちになってもらいたいから。」と答え
てくださいました。子供たちの安全を長年にわたり守ってくださって、大変感謝
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会 7月6日(土)

7月6日(土)の寺子屋です。

おやじの会では寺子屋の「キックベースボール」など「ベースボール型」の遊びの指導を受け持っています。

年齢、男女は問いませんので、たくさん遊びに来て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会〜石井さんに感謝して〜 7月1日(月)

 今日の朝会には、稲作りをはじめいつも本校の教育活動にご尽力いただいている石井さんをお迎えし、間もなく迎えられる80歳をお祝いして、みんなの感謝の気持ちを贈らせていただきました。
 80歳のお祝いは、傘寿(さんじゅ)というのだそうです。
石井さんからは、知恵や体力、技術を身に付けてほしいと子供たちにメッセージをいただきました。どうぞこれからも、変わらずお元気でいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域美化活動 6月29日(土)

 今年度第1回目の地域美化活動を実施しました。9時前には大勢の参加者が
集まり、大人66名、子供108名、合計174名で4コースに分かれ、ごみ拾いをしました。
 いつもの場所では狭いので、解散式は松木中の校庭で行い、同時に配給訓練も行いました。
 準備をしてくださった青少対の皆さん、また参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開クラブその2 6月22日(土)

クラブ活動の続きです。4年生から6年生までの関わりの中で、
子供たちが生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開クラブその1 6月22日(土)

 5校時のクラブも多くの方にご参観いただきました。ダンスの発表、ティー
ボール、サッカー、その他にも、暑い中一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 その2 6月22日(土)

 お家の方々に見ていただき、子供たちも励みになったことと思います。
子供たちのよかったところ、頑張っていたところをお家でも話題にして
いただけますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開その1 6月22日(土)

 本日は、学校公開に多くの方にお越しいただきありがとうございました。
学校説明会にもおよそ90名お見えになり、本校の教育活動についてお聞き
いただきました。
 各クラスにも大勢お見えでしたので、全ての学習の様子は写真に写せませ
んでしたが、一部ご紹介いたします。
 ながいけ会の委員の皆様には、全体会へのご出席ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 19日(水)に音楽集会を行いました。
「友達はいいもんだ」の曲に合わせたリズムを音楽委員が考え、低学年、
中学年、高学年の3部で演奏しました。
 手拍子や足拍子など、体全体で音楽を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 6月19日(水)

 今年度長池小学校では、「豊かな表現力を身に付けさせる指導法の工夫」
をテーマに、国語の指導法を研究しています。
 各学年の授業研究を深めるにあたり、東京都小学校国語教育研究会副会長
でいらっしゃる忰田康之校長先生においでいただき、様々な指導の手だてを
教えていただきました。
 子供たちが意欲的に取り組める授業を工夫し、学校全体で国語力の向上に
努めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク感謝状 6月18日(水)

この度、ベルマークを多数集めたことが認められ「ショウワノート株式会社」より、感謝状をいただきました。

長年の「ながいけ会」の皆様「ベルマーク担当」の皆様のおかげです。副賞として「ノート」もいただきました。なんらかの形で子どもたちの教育に生かしていきたいと考えています。

有り難うございました。
画像1 画像1

準優勝おめでとう 6月15日(土)

6月15日(土)午後、市内「甲の原体育館」において、市内小学校の教職員バレーボール大会決勝大会が行われました。
先週8日(土)が予選で、この地域7ブロックの代表として出場しました。

市内70校の代表ですので、白熱した試合が続きました。

残念ながら決勝では負けてしまいましたが、見事「準優勝」

日頃から親睦試合をしていただいた保護者の皆様のおかげと思っております。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業(2−1) 6月13日(木)

 3週間の教育実習も、14日(金)で終わりです。
13日(木)には、2年1組、5年3組で研究授業を行いました。
2年1組では、書きたいことをグループで報告し合い、自分の書きたい
テーマを決める国語の学習を行いました。
 友達の発表をよく聞いて、よさをたくさん見つける姿が見られました。
先生が落ち着いて、各グループにアドバイスをされていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジキッズ 6月12日(水) その2

 ブロックでは、6年生男子のこんな素敵な作品も・・・・
紙飛行機、ストロー笛、ドッジボールなど、どの子も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジキッズ 6月12日(水)その1

 今日のチャレンジキッズには、1年生から6年生まで合計200人を
超える子供たちが参加しています。
 児童館、あまなつクラブの皆さん、学童クラブの先生方がいろいろな
遊びを見守ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋団体戦・東京都大会 6月9日(日)

文部科学大臣杯 第9回 小中学校団体戦 東京都大会
が6月9日(日)明治大学アカデミーコモンで行われました。

長池小学校からも4年三瀬君・5年清水君・5年杉原君の3人がチームで団体戦に出場しました。それぞれがよくがんばり、団体戦で1勝することが出来ました。

将棋の「三つの礼」「三手の読み」も勉強し、相手を思いやり心を育てることも学びました。

最後には、プロ棋士より指導対局を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あれは 何?」集会 6月6日(木)その2

先生たちも変装をして通り過ぎました。
一瞬なのでうまく写せませんでしたが、誰だか分りますか。
校長先生も変装で登場し、子供たちは大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あれは何?」集会 6月6日(木) その1

 今日の集会は、体育館ステージの幕の間を通るものが何か、当てる集会
でした。やかん、なめこのぬいぐるみ、ほかにも・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

ながいけ会から

献立表

事務室より

学校運営協議会便り

おやじの会