Diary 学校日記

新年あけましておめでとうございます!

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/17

生徒会

皆さん,明けましておめでとうございます。生徒会執行役員の中嶋です。
 銀杏の木はすべて丸裸になり,さらに数本が切り倒されてしまったため,
学校が少しさみしくなってしまいましたね。

 さて,皆さんはこの冬休み,有意義に過ごすことができましたか?
もう冬休みが終わり,3学期が始まりました。
3学期は他に比べ短いですが,非常に大事な時期です。

 1年生はフィールドワーク,2年生は校外学習があります。
これらは社会に出た際のマナーやルールを学ぶことができる大切な機会です。
そしてそれらは3年生の修学旅行にもつながる大切な行事でもあります。
慣れない場所での活動にはなりますが,打越中学校の生徒だということを
自覚して行動していきましょう。
 また,休み明けで気が緩むかもしれませんがあと少しで進級です。
1年生は2年生となり先輩に,2年生は3年生となり最高学年になります。
そのため,この時期を大切に過ごしていきましょう。

 3年生は進路選択の時期になり,気が張ってピリピリした雰囲気になっているかもしれません。ですが,あと2,3ヶ月で卒業ですので友達との関わりも大切に過ごしていってください。

 今,インフルエンザなどの感染症が流行っています。
上述の通り,3学期は他に比べて短いです。そのため,体調管理をしっかり行い
この大事な時期の時間を削らないようにしていきましょう。

中嶋⚾