春季休業中のにおける部活動の実施について
- 公開日
- 2020/03/25
- 更新日
- 2020/03/25
学校の様子
昨日、市教委から連絡があり、「部活動の実施については、今後の大会への参加等を目的として実施とするのではなく、あくまでも生徒の運動機会の確保、生徒の家庭での様子や状況把握が目的ならば、感染予防を厳重に行い実施するようご留意ください。」となりました。
今後、各顧問から連絡がありますから、しばらくお待ちください。
部活動は、3月26日から再開します。
以下、配慮事項です。
・一日の活動は、最大2時間を上限とし、活動時間は午前8時30分から午後4時30分の間での実施とします。なお、土・日・祝日の活動は行いません。
・部活動の参加にあたっては、保護者の同意を得て参加可能といたしますので、参加の場合は学校が示す健康カードを顧問に提出するようお願いいたします。
・体育館内では、複数の部活動が活動しないようにし、換気を十分に行い実施いたします。また、室内で活動する部活動については、生徒同士の間隔を十分にとり、個人練習を中心に行うようにします。
・部活動中の生徒同士の故意の接触や会話は極力控え、活動時間中の休憩については、生徒の体調を配慮し、休息を十分とれるようにします。
・活動にあたって他校生徒との合同練習や他校との対外試合は実施いたしません。
・水分補給を除く活動中の飲食は認めておりません。
・部活動に必ず参加しなければならないわけではありません。また、部活動に所属していないお子様についても、教員から電話等で連絡を行うなど、お子様のご様子を確認してまいります。