基礎の大切さ
- 公開日
- 2019/11/25
- 更新日
- 2019/11/23
サッカー部
本日より、第63回東京都中学校サッカー新人大会がスタートしました。
あいにくの雨でしたが、各グラウンドでは熱戦が繰り広げられました。
本日、2試合を観戦し、悪条件だからこそ基礎が大切!ということがよくわかりました。
1,水が浮いたグラウンドでは、強く蹴らないとボールは進みません。
2,足場が悪いので、すぐに蹴れないと相手に寄せられてしまいます。どこら辺に止めるのか?を前もって考えておく必要があります。
3,体幹が強くないと、ぬかるんだグラウンドでは滑ってしまいます。
でも、これって晴れたグラウンドでも同じことではないでしょうか?
良いグラウンドでは、できていなくても誤魔化せる部分があるのだと思いました。
悪条件だからわかる本当の力ですね。