5組修学旅行3日目
- 公開日
- 2019/09/22
- 更新日
- 2019/09/22
学校の様子
修学旅行最終日、5組の生徒は地下鉄線を利用して最初に二条城を見学しました。8:45に開城ですが、5組は何とこの日一番乗りで見学できました。大政奉還って何?と生徒たちは言ってましたが、歴史的建造物の風情を少しは感じ取ってるようでした。次は弥勒菩薩で有名な広隆寺に行きました。中には弥勒菩薩像や千手観音像などがたくさんあり、厳格な雰囲気に圧倒されているのかと思いきや、連日の疲れでただただ眠かっただけのようでした。最後の見学場所は5組の皆が1番楽しみにしていた太秦映画村でした。ここでは何名かにチャンバラ体験ができるのですが、名乗りをあげるとなんと、やらせてもらうことができました!他にもおばけ屋敷に入ったり、忍者サスケのショーを見たりと大盛り上がりでした。
大きなトラブルや事故もなく、現在予定通りの時間で打越中に向かっています。
たくさん笑い、たくさん学び、そしてたくさんの思い出を作ることのできた修学旅行だったと思います。