2年 普通救命講習
- 公開日
- 2019/06/15
- 更新日
- 2019/06/15
学校の様子
6月15日(土)体育館にて、消防署の方による「普通救命救急講習」が行われました。講話と映像資料で勉強した後、人形を使っての実践的な講習を受けました。傷病者に対する初期の処置の仕方や、胸骨圧迫の方法、人工呼吸、AEDの使用方法などを学びました。
最初は恥ずかしがっていた生徒も、時間が経つにつれて真剣になってきていました。最後、消防署の方から「あなた達の手はもう人を助けられる手です」と言われた生徒の顔は、とても良いものでした。