数学の放課後学習第21回(3/1金)の報告
- 公開日
- 2019/03/04
- 更新日
- 2019/03/04
放課後学習
学年末試験が終わり、早速、そのふりかえりをしたいという生徒が
参加しました。
特に、質問から多かったのは、「半径をr、弧の長さをlのおうぎ形
の面積をSとすると、S=1/2 lrとなる理由を説明しなさい」という
問題です。
おうぎ形を細かく等分していくと長方形に近づいてくることから
この等式を説明する人や、おうぎ形の面積の公式と弧の長さの公式
を見比べて、それらの式の変形から導くやり方など、さまざまな工夫が
紹介されました。
次回は、3月8日(金)16:00〜18:00です。
春休みに入る前に解決しておきたい疑問や、気になる問題がある人、
あるいは新学年に備えてこれまでの弱点を復習したい人は、
是非参加して下さい。