全校朝礼でいじめ防止を訴える
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
学校の様子
11月5日(月)
今月はふれあい月間でいじめ防止月間として取り組みを行います。全校朝礼で校長より「いじめ防止は自身を伸ばす高い意識と前向きな生活から!前向きな人はいじめはやらないはず。」と話がありました。
また、学運協会長の鈴政さんより地域ボランティアで頑張った打越中生徒に感謝と励ましの言葉をいただきました。「誰かのために頑張ろうとする人はいじめはやらない。」ということだと言い換えられるかもしれません。二学期後半の自身を伸ばす姿勢に期待しています。