Diary 学校日記

卓球部:8月2日(木)の練習

公開日
2018/08/02
更新日
2018/08/02

卓球部

今日のメニューは、反復横跳び(サポートタッチ)のあと、三球目攻撃、F前からのオール、B前からのオール、ロングサーブからのオール、ショートサーブからのオール、5分休憩の後、多球練(FD上、FD下、BD.上、BD下、きりかえし、オールF、FB回り込み、FBランダム、Fフリック、Bフリック、チキータ、ロビング)、最後に課題練でした。今日は猛暑で気温が急上昇したため、基本的には冷房の効く多目的室での練習となりました。それぞれがきめられたメニューに従って粛々と練習を進めていましたが、自分の練習が終わったあと、静かに休む人が多く、柳澤部長から、「もっと互いに教えあい、アドバイスし合おう」という呼びかけが行われました。すると不思議なことに、たまたま登校日で来ていた3年生の中村岬君が直後に部を訪れ、後輩にアドバイスや、球出しをしてくれ、「互いに教え合おう」というムードが一気に盛り上がりました。