Diary 学校日記

数学同盟の成立

公開日
2018/06/05
更新日
2018/06/05

放課後学習

放課後学習に来ている1年生の生徒が、友達と作っている数学同盟について教えてくれました。同じ班の仲間同士、班員全員の成績を挙げるため、互いに教え合うことを紙に書いて約束、誓い合ったというのです。期末試験まであと2週間あまり、体育祭で培った「競争と団結」の精神が勉強にも表れているように思います。それ以外にも、個別に教えてほしいという要望が出てきています。次の目標に向かい、それぞれが工夫して走り出しています。1年は次の単元別小テストを来週6月14日(3・4組)、6月15日(1・2組)に実施します。乗除の混じった計算、数の世界と広がり、正負の数の利用が範囲です。前回の小テスト同様に頑張ってほしいです。なお数学のサポーターというプリントの5番と6番を6月8日(金)に配付します。上記の小テストの事前勉強に使って下さい。8日(金)16:00〜18:00の放課後学習に来て、そのプリントを解いても構いません。みんなの頑張りを期待しています。