校外活動1「講談社1」企業訪問
- 公開日
- 2014/08/25
- 更新日
- 2014/08/25
美術部2014
8月22日(金)夏休みの校外活動で株式会社講談社に企業訪問しました。
訪問に人数制限があったため、中1生と、中2・3生の2グループに分かれました。
午前中に中1、午後に中2・3生が訪問しました。
そして、午後は中1生は太田記念美術館、午前に中2・3が美術館鑑賞を行いました。
会社のエントランスには、とても立派な植物が植えてありました。
これは、本を作るには沢山の木を使って紙を使うからそのことを
忘れないようにするためだそうです。
その後、本の種類や大きさについて説明がありました。
つづいて、会議室にて会社概要、編集の仕事について教えていただきました。
そして、事前にお願いしていた様々な質問に答えてくださいました。
・月に何種類の本を作っていますか。
・1月に何冊くらいの漫画を作っていますか。
・漫画のキャラクターはどうやってつくられるのですか。
・どうやって漫画に台詞を入れるのですか。
・本ができるまでで一番大変なことな何ですか。
・飛び出る絵本はどのように作られるのですか。
・この職業で一番楽しいことは何ですか。
など。
メモを取りながら真剣に聞いていました。
会議室での説明の後は、いよいよ施設見学です。「講談社2」へつづく。