八王子市立陶鎔小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 11月30日(水)
今日の給食
今日の給食は、 ・はち大根おろしスパゲッティ ・白菜スープ ・ヨーグルトポムポム...
今日の給食 11月29日(火)
今日の給食は、 ・八王子産の白いご飯 ・赤魚の照り焼き ・はっちくんのみそ汁 ・...
展覧会 作品ガイド
5年
展覧会が無事に終了しました。 展覧会1日目、2日目には、作品ガイドを行いました。...
今日の給食 11月25日(金)
今日の給食は、 ・ガジョ・ピント ・セビーチェ ・オジャデカルネ ・牛乳 ...
今日の給食 11月24日(木)
今日の給食は、 ・ごはん ・厚焼き玉子 ・筑前煮 ・秋のおすいもの ・牛乳 ...
今日の給食 11月22日(火)
今日の給食は、 ・リジビジ ・カリーブルスト ・アイントプフ ・果物(りんご缶)...
今日の給食 11月21日(月)
今日の給食は、 ・しょうゆめし ・せんざんき ・麦みそのみそ汁 ・果物(みかん)...
今日の給食 11月18日(金)
今日の給食は、 ・マクブース風混ぜごはん ・鯵の香草パン粉焼き ・レンズ豆のスー...
今日の給食 11月17日(木)
今日の給食は、 ・きびごはん ・鯖の紅葉おろしソース ・小松菜のみそ汁 ・八王子...
今日の給食 11月16日(水)
今日の給食は、 ・ミルクパン ・マカロニグラタン ・トマトスープ ・果物(みかん...
今日の給食 11月15日(火)
今日の給食は、 ・さつま芋のカレーライス ・きのこスープ ・和風サラダ ・牛乳 ...
今日の給食 11月14日(月)
今日の給食は、 ・マーボー豆腐丼 ・わかめスープ ・豆ナッツ黒糖 ・牛乳 ...
保護者の方による読み聞かせがありました!
11月11日金曜日朝読書の時間。保護者の方による読み聞かせがありました。子供たち...
今日の給食 11月11日(金)
今日の給食は、 【高尾山御膳】 ・天狗ごはん ・高尾揚げ 紅葉あんかけ ・山の幸...
今日の給食 11月10日(木)
今日の給食は、 ・ししじゅうし ・うずら卵のしょう油煮 ・じゃこもやし ・ワンタ...
今日の給食 11月9日(水)
今日の給食は、 ・コッペパン ・バーベキューフィッシュ ・ポテトカルボナーラ ・...
今日の給食 11月8日(火)
今日の給食は、 ・かみかみごはん ・焼きししゃも ・パリパリアーモンドサラダ ・...
今日の給食 11月7日(月)
今日の給食は、 ・ごはん ・はち大根と豚の角煮 ・田舎汁 ・果物(みかん) ・牛...
今日の給食 11月4日(金)
今日の給食は、 ・ごはん ・大豆とごぼうのカリント揚げ ・塩肉じゃが ・にびたし...
今日の給食 11月2日(水)
今日の給食は、 ・五穀ご飯 ・きのこのハンバーグ ・ジャーマンポテト ・春雨スー...
学年だより
学校だより
登校許可届
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年11月
えいごでどういうの? 子供の応援ページ 八王子ベーシックドリル はちおうじっ子 家庭学習のポイント 教育出版 小学校 まなびのリンク TOKYO おはようスクール 東京都教育委員会 学びの支援サイト 経済産業省 ミライーのひろば WHO 新型コロナウイルスから子どもの心を守る WHOから世界中の保護者たちへ 国立教育政策研究所 理科ねっとわーく JAXA 〜STAY HOME with JAXA〜 気象庁 キッズコーナー 「e-気象台」へようこそ! 国立大学56工学系学部ホームページ〜おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界) 日本新聞協会〜NIEこどもページ NHK〜小中学校NHK for スクール 日本スポーツ協会〜アクティブ チャイルド プログラム 大分県教育委員会より〜子供たちの学びを支援します!(デジタル教材等のリンク集) 特別支援教育デザイン協会〜特別支援教育のための教材 スポーツ庁〜子供の運動あそび応援サイト 教材デジタルコンテンツ データベース特別支援教育(徳島県立総合教育センター) ミライシード 今、できることからはじめよう!おうちde食育 20201218 文科省「子供の学び応援サイト(学習コンテンツポータルサイト)」が更新されました 令和2年12月11日文科省「子供の学び応援コンテンツリンク集 外国につながる子供向けの教材が知りたい!」が更新されました。 20201223 子供の学び応援サイト掲載コンテンツ情報(オープンデータ)
校長メッセージ 1年生のみなさんへ 5年生の皆さんへ TOYOお掃除レンジャー 2年生の皆さんへ 4年生の皆さんへ 3年生の皆さんへ のぞみ学級の皆さんへ 6年生の皆さんへ
啓林館〜わくわく算数 大日本図書〜動画で学ぼう算数・理科 学研〜やさしくまるごと小学シリーズ改訂版 コオーディネーショントレーニング(日本コオーディネーショントレーニング協会) ユニセフ〜オンライン特別授業〜 教えて!ユニセフ先生〜 Tokyo children’s Library(東京子ども図書館)
「考えよう!いじめ・SNS@Tokyo」 05.】文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」 児童虐待の根絶に向けて〜全国の子供たちへ はちおうじミライ応援団〜子ども食堂開催カレンダー
都立中学校 都立高等学校等合同説明会の開催について 令和6年度 都立中学校等合同説明会について
令和6年度 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ
RSS