配色
文字
学校日記メニュー
高尾山遠足
3年生の日記
4月21日(金)3、4年生合同で高尾山遠足に行きました。 お天気が心配の中、当...
4月25日(火)の給食
本日の給食
4月25日(火)の給食 ◆ごはん ◆鮭の焼き漬け ◆のっぺ ◆越後のみそ汁 ◆...
4月24日(月)の給食
4月24日(月)の給食 ◆ごはん ◆ほきのごまがらめ ◆かきたま汁 ◆野菜のお...
4月21日(金)の給食
4月21日(金)の給食 ◆スパゲッティーミートソース ◆ジュリエンヌスープ ◆...
片倉城跡公園遠足
1年生の日記
今日は、1・2年生の遠足でした。 想像していたよりも涼しい風が吹く中、最後までし...
2年生の日記
4月20日(木)の給食
4月20日(木)の給食 ◆古代ごはん ◆ひじきと豆腐のハンバーグ ◆はっちくん...
4月19日(木)の給食
4月19日(木)の給食 ◆赤飯 ◆松風焼き ◆春のお吸い物 ◆小松菜と油揚げの...
4月18日(火)の給食
4月18日(火)の給食 ◆たけのこごはん ◆ちくわの石垣揚げ ◆わかめのすまし...
4月17日(月)の給食
4月17日(月)の給食 ◆ガーリックトースト ◆ポークビーンズ ◆コールスロー...
4月14日(金)の給食
4月14日(金)の給食 ◆わかめごはん ◆厚焼き卵 ◆みそけんちん ◆ごまあえ...
4月13日(木)の給食
4月13日(木)の給食 ◆ごはん ◆赤魚の香味焼き ◆新玉ねぎのみそ汁 ◆筑前...
4月12日(水)の給食
4月12日(水)の給食 ◆ポークカレー ◆大根ごまサラダ ◆フルーツヨーグルト...
消防写生会
18日(火)に「はたらく消防写生会」がありました。ポンプ車1台が来てくれる予定で...
遊具探検をしました!
14日(金)に、生活科で1年生と遊具探検をしました。遊具の遊び方や、安全な使い方...
4月11日(火)の給食
4月11日(火)の給食 ◆大豆ピラフ ◆あじの香草パン粉焼き ◆じゃがいものポ...
4月10日(月)の給食
4月10日(月)の給食 ◆マーボー丼 ◆ポップビーンズ ◆春雨スープ ◆牛乳 ...
1年生 交通安全教室
行事
警察署の方々を講師に招いて、1年生の交通安全教室が開かれました。児童たちは、警...
令和5年度 高嶺小 入学式
児童たちの笑顔が雨雲を吹き飛ばしたのか、入学式が始まる時には、青空が見えました...
令和5年度 高嶺小 始業式
雨模様の天気のため、体育館で始業式が行われました。進級した児童たちは、がんばる...
学校便り
学年便り
子育て支援
教育課程
学校運営協議会
小中一貫教育
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年4月
RSS