配色
文字
学校日記メニュー
修了式
行事
23日、晴天の中、修了式が行われました。6年生のいない体育館は少し寂しい感じが...
卒業式
22日(木)、第40回卒業式が行われました。54名の卒業生が、保護者、地域の皆...
3月19日の給食
本日の給食
お赤飯、魚の利休焼き、菜の花の辛し和え、ゆばのすましじる、牛乳 6年生の卒業お...
3月16日の給食
スパゲッティーミートソース、きゃべつと大根サラダ、オニオンスープ、牛乳
3月15日の給食
コーンピラフ、アジのマリネ、ミネストローネ、牛乳
3月14日の給食
ごはん、ししゃものごまやき、韓国風肉じゃが、わかめサラダ、牛乳 今日はししゃも...
3月13日の給食
高嶺ラーメン、大学いも、ピーチヨーグルト、牛乳 高嶺小の名物の高嶺ラーメンを作...
3月12日の給食
ごはん、ちぐさやき、くきわかめのきんぴら、いなかじる、くだもの、牛乳 オリン...
6年生 奉仕活動
HP担当者より
3月14日 5校時 6年生が卒業前に学校のために何かできることをしようということ...
6年生 仲良しスポーツ大会
卒業まであと少し・・・6年生の仲良しスポーツ大会が行われました。 競技はドッジ...
3月9日の給食
ごはん、さんまのポーポーやき、いかにんじん、八杯汁、くだもの 3.11復興支援...
3月8日の給食
マーボー丼、中華風卵スープ、まめナッツ黒糖、牛乳
3月7日の給食
ごはん、さばのふうみ焼き、呉汁、野菜のだし醤油あえ、牛乳
3月6日の給食
開化丼、ポテトサラダ、なめこの味噌汁、牛乳 開化丼の開化とは、「文明開化」のこ...
3月5日の給食
きなこあげパン、ビーンズシチュー、フレンチサラダ、牛乳 あげパンは大人気メニュ...
3月1・2日の給食
1日:ドライカレー、手作り福神漬け、わかめスープ、牛乳 2日:五目ちらし寿司、吉...
2年生 ありがとうの会
3月12日5校時 2年生が生活科の授業で「ありがとうの会」を行いました。 「くす...
給食美化委員会からの表彰
全校朝会で給食美化委員会からの表彰がありました。 給食の片付け方がとくによかっ...
2月28日の給食
ごはん、ふりかけ、いかのまつかさやき、みそ肉じゃが、牛乳
2月27日の給食
ごはん、鶏のとんてき風ソース、コールスローミニトマトつき、わかめと玉ねぎの味噌汁...
学校便り
学年便り
子育て支援
教育課程
学校運営協議会
小中一貫教育
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年3月
RSS