2学期 終業式 3
- 公開日
- 2018/12/22
- 更新日
- 2018/12/22
副校長の日記
12月22日(土)
生活指導の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
「『こうゆうすいか』に気を付けよう!」とスクリーンに映し出されると、不思議そうな顔をしていた子供たち。
「『こう』は、交通事故に気を付けましょう。
『ゆう』は、誘拐など、不審者に気をつけようです。
『す』は、スマホなどSNSの使い方です。
『い』は、インフルエンザにかからないように健康に気を付けることです。
『か』は、お金という意味と、火事に気を付けようという意味があります。」
子供たちは、「なるほど!」と納得した様子でした。
「こうゆうすいかに気を付けよう!」を合言葉に、健康で安全な冬休みにしましょう。