かけ算九九検定
- 公開日
- 2018/12/18
- 更新日
- 2018/12/18
副校長の日記
12月17日(月)
2年生は算数の時間にかけ算の学習をしています。かけ算九九を覚えたら、校長室で、校長先生の「かけ算九九検定」を受けます。1の段から順に唱える「上り」、9の段から順に唱える「下り」、そして、校長先生がランダムに問題を出して答える「バラバラ算」。子供たちはできたところから検定を受けに来ます。合格すると、校長先生から特製スタンプがもらえます。これを楽しみに、みんな一生懸命練習しています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度