授業の様子から(2年 生活科)
- 公開日
- 2018/05/15
- 更新日
- 2018/05/15
副校長の日記
5月15日(火)
2年生の子供たちがむいてくれたグリンピースは、今日の給食でグリンピースごはんとして出されました。
ご飯の入った食缶を開けると、プーンと新鮮なグリンピースのにおいが広がります。早く食べたいなぁと楽しみにしている様子が伝わってきました。
「いただきます」の後、みんな一斉にご飯に箸が向いていました。苦手意識のあった子も、今日は頑張って食べていたようです。給食の様子を覗きに行くと、空っぽになったご飯のお皿が並んでいました。
「おいしかった?」
と聞くと、
「おいしかったよ!」
と元気な声が返ってきました。
グリンピースのさやむきを通して、給食の食材に興味をもったり、苦手な野菜にも挑戦しようとする気持ちをもったりできたようです。