授業の様子から(1年 道徳)
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
副校長の日記
5月7日(月)
1年生の道徳の授業では「気持ちのいいあいさつをしよう」の勉強をしていました。一日の生活の中で、どんな場面で、どんなあいさつをしているかを絵を手掛かりにしながら思い出します。子供たちから、
「行ってきます!」
「おはようございます!」
「ありがとうございます!」
など、いろいろな挨拶が出てきました。
「今日もおうちの人や友達に言ったよ。」
子供たちにとって身近な話題だったので、どんどん発言が出てきます。