授業の様子から(4年 社会科)
- 公開日
- 2018/05/07
- 更新日
- 2018/05/07
副校長の日記
5月2日(金)
毎日、全校の食べ残しが約10キログラムくらい出ること、牛乳も45本以上も残ってしまっていることを聞いて、驚きをかくせないようでした。また、残った牛乳を排水に流すとき、水をきれいにするためにはその何倍ものお水が必要になることなどを教えてもらいました。
「もったいない」ということと同時に、環境のためにもできるだけ無駄が出ないようにしなければならないということを、自分たちの身近なことから学んでいます。