学校日記

新春お餅つき大会

公開日
2013/01/13
更新日
2013/01/13

副校長の日記

1月13日(日)は白山神社まちの広場で中山地区青少対恒例の
「新春お餅つき大会」が行われました。
朝早くから、世話人や地域の方が集まり、釜戸で火をおこし、餅米を炊いたり、豚汁を作ったりしました。
小学生ボランティア約30名に中山中学生ボランティア、片倉高校ボランティア等子供達もボランティアとしての参加が昨年より多くでました。
東日本震災復興支援としての取り組みも餅つき大会では呼びかけ、募金もおこないました。