0536766

*更新情報*

学校日記以外のページの更新情報をお知らせします。

学校運営協議会の議事録をご覧になれます。

台風の対応

学校所在地

〒192-0362
東京都八王子市松木57-3
TEL:042-678-2577
FAX:042-678-1482

松木小学校携帯サイトQRコード

学校日記は、携帯サイトでご覧になれます。

配布文書はありません。

メールやホームページにて、たびたび情報発信をしております。メールが届いていない場合、再設定をお願いします。メールの登録お便り(発行:まつぎ会)にて、再登録してください。不具合などが発生した場合、39mail.com に対処方法やアプリでの登録方法などが出ていますので、ご確認ください。なお、受信設定など(迷惑メール設定の解除など)のテクニカルな問題については、各通信会社などにご相談ください。

学校からのお知らせ

学校日記の最新記事

【まつぎ会】ガーデニング係 活動実施報告

記事画像1 記事画像2
いつもまつぎ会活動にご協力いただき、ありがとうございます。
11月24日(日)に実施いたしましたガーデニング活動につきまして、下記の通りご報告いたします。

活動内容
・作業内容: 花壇の草抜き、花の植え替え、水やり
・参加人数: 13名

活動の様子
校門の花壇のお手入れを行いました。
草抜きにはじまり、1段目のお花の植え替え(ストックやパンジーなど)、3段目には球根(チューリップ、クロッカス、ヒヤシンス)を子どもたちに植えてもらいました。
暖かい日差しと晴天に恵まれ、今回も楽しく活動ができました。

今後の予定
次回は2月に行います。
3月に行うお花の植え替えの準備として、草抜き、剪定などを行う予定です。

お願い
ガーデニング係りは、随時ボランティアのメンバーを募集しています。ご興味のある方はまつぎ会までご連絡ください。

まつぎ会メールアドレス:matge@hachioji-school.ed.jp

まつぎ会ガーデニング係 担当 早坂、松藤、門平

第10回浄瑠璃祭りのご報告

記事画像1 記事画像2
2024年11月16日に松木中学校にて第10回目となる浄瑠璃祭りが開催され、まつぎ会では「ジューシー!フランクフルト」を出店しました。
お天気にも恵まれて、多くのみなさまにお買い上げいただき、「おいしい!」とお声もいただきまして大変嬉しく思っています。
お買い上げいただいたみなさま、またお店の運営にご協力いただきましたボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。

都庁を出発

記事画像1
都議会議事堂での見学を終え、これから学校に戻ります。

都議会議事堂

記事画像1
本会議場を見学しています。
厳かな雰囲気が感じられます。

お昼休憩

記事画像1
都庁のお隣、新宿中央公園にてお昼休憩です。
都庁を見上げながらそれぞれお弁当を食べています。

子ども見守りシート

今日の献立

校長からの「松木小保護者の皆さんへの10のお願い」

・テレビを見る時間、ゲームをする時間を決め、その時間を守る。

・家庭で手伝いをさせる。できれば決まったことを継続して取り組む。

・「おはよう」「いただきます」「行ってきます」「ただいま」「おやすみ」などのあいさつをする。

・何かしてもらったら「ありがとう」、迷惑をかけたら「ごめんなさい」を必ず言えるようにする。

・親に対する子どもの言葉遣い、親の言葉遣いを見直す。

・朝食は必ず食べる。

・学校からお願いした保護者の提出物は期限を守る。

・忘れ物をしないよう、一緒に確認する。

・携帯電話やスマートフォン、お金の使い方を把握する。

・家庭学習をする習慣を身に付ける。

   

松木小学校のホームページへようこそ。

アクセス統計(プレビュー数) 総数:1290593、今年度:37221、前年度:44017、今月:416、先月:4120、本日:128、昨日:90

こんな子っていいな まつぎの子

  1. 自分から「おはよう」って言ってみよう。
  2. ほっぺを上げて、にっこりあいさつしよう。
  3. 何かしてもらったとき、「うれしいな」と思ったとき、声に出して「ありがとう」を伝えよう。
  4. けんかをしたらその日のうちに「ごめんね」「いいよ」と言い合おう。
  5. とりあえずやってみよう。
  6. 「なるほどね。そうだね。その考えいいね。」と、まず相手の考えを認めよう。
  7. さみしそうな子に「どうしたの?」「だいじょうぶ?」と声をかけよう。
  8. 相手の気持ちになって考えよう。
  9. 約束を守ろう。
  10. いじめを許さない強い心をもとう。

平成26年度に、「松木小が目指す子供像」を学校・保護者・地域の方で共有化し、「みんなの子供をみんなで育てる」ための1つの指針を作ることを目的に、本校学校運営協議会主催「松木熟議」(熟議:1つの課題に対し熟慮し討議すること)を開催しました。上記10項目は、この松木熟議で学校・保護者・地域の方で話し合った結果をまとめたものです。当日は、保護者・地域の方と子供たちからのアンケートをもとにしながら、「子供たちに大切にしてほしいこと」を具体的な子供の姿をイメージできるよう、学校・保護者・地域の方で意見を出し合いました。最初は全部で25項目ありましたが、その後、学校運営協議会において、傍聴者やまつぎ会本部の皆さんの意見をうかがいながら、丁寧に一つ一つの言葉を検討していき、最終的には上記の10項目にまとめました。どれも学校・保護者・地域の方、そして子供たち自身の願いが反映された言葉です。これから、この10項目を学校・保護者、そして松木小の子供に関わっていただいている地域の方々と共有し、ゆっくり時間をかけながら、それぞれの言葉がこの地域に根差していくことを願っています。

第10回浄瑠璃祭り.jpg八王子市民生委員・児童委員.jpg

地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」のホームページ

学校日記
スライドショー

教育委員会情報

教育委員会の情報を新しいウィンドウで開きます。

教育委員会フォトニュースを新しいウィンドウで開きます。(八王子市HP内)

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?