0524760

*更新情報*

学校日記以外のページの更新情報をお知らせします。

学校運営協議会の議事録をご覧になれます。

台風の対応

学校所在地

〒192-0362
東京都八王子市松木57-3
TEL:042-678-2577
FAX:042-678-1482

松木小学校携帯サイトQRコード

学校日記は、携帯サイトでご覧になれます。

配布文書はありません。

寒い日が続いております。体調をくずす児童も増えています。登校前の健康観察(睡眠は十分か、食欲はあるか、普段と様子が違うときは検温をしてみる等)を引き続きお願いいたします。 メールやホームページにて、たびたび情報発信をしております。メールが届いていない場合、再設定をお願いします。メールの登録お便り(発行:まつぎ会)にて、再登録してください。不具合などが発生した場合、39mail.com に対処方法やアプリでの登録方法などが出ていますので、ご確認ください。なお、受信設定など(迷惑メール設定の解除など)のテクニカルな問題については、各通信会社などにご相談ください。

学校からのお知らせ

学校だより
特色ある教育活動
教育課程
給食献立表
学校経営計画
学校からのおしらせ
安全安心
地域運営学校だより
様式のダウンロード
こころの日
学校施設開放

学校日記の最新記事

3月9日青少対地域美化報告

記事画像1 記事画像2 記事画像3
松木地区では松木中学校、長池小学校、松木小学校3校合同で地域美化活動を行いました。
松木小学校からは44名、全体では170名参加していただきました。
トングとゴミ袋を手に松木地区をゴミを拾いながら歩きました。
ゴミを見つけると「あった!」と我先にトングでゴミを拾う子どもたちの姿が頼もしかったです。
みんなで集めたたくさんのゴミはその分、松木地区がキレイになった証拠です。
寒い中、美化活動に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

【6年生】薬物乱用防止教室

記事画像1 記事画像2
保健の「病気の予防」の学習で、薬物乱用防止教室を行いました。
東京薬科大学の先生や学校薬剤師の方々を招き、薬物乱用の危険性や、乱用を防止するためにどうすれば良いのかということについてお話を聞きました。
危険薬物の使用や薬物乱用は、人間の脳を破壊する非常に危険な行為であるということについて、真剣に耳を傾け学ぶことができました。

小中一貫教育の日2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
全体会の様子です。

小中一貫教育の日1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2月14日(水)に松木中・松木小・長池小の3校で小中一貫教育の取組を行いました。長池小で授業参観後に、分科会に分かれて今年度のまとめをしました。その後の全体会を体育館で行い、今年度の成果を発表しました。3校合同学校運営協議会の会長にもご参加いただきました。

青少対地域防犯パトロール

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2月13日(火)19時より、地域防犯パトロールを実施しました。寒い中、ボランティアの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。

今日の献立

校長からの「松木小保護者の皆さんへの10のお願い」

・テレビを見る時間、ゲームをする時間を決め、その時間を守る。

・家庭で手伝いをさせる。できれば決まったことを継続して取り組む。

・「おはよう」「いただきます」「行ってきます」「ただいま」「おやすみ」などのあいさつをする。

・何かしてもらったら「ありがとう」、迷惑をかけたら「ごめんなさい」を必ず言えるようにする。

・親に対する子どもの言葉遣い、親の言葉遣いを見直す。

・朝食は必ず食べる。

・学校からお願いした保護者の提出物は期限を守る。

・忘れ物をしないよう、一緒に確認する。

・携帯電話やスマートフォン、お金の使い方を把握する。

・家庭学習をする習慣を身に付ける。

   

松木小学校のホームページへようこそ。

アクセス統計(プレビュー数) 総数:1253196、今年度:43841、前年度:49492、今月:3039、先月:2918、本日:37、昨日:84

こんな子っていいな まつぎの子

  1. 自分から「おはよう」って言ってみよう。
  2. ほっぺを上げて、にっこりあいさつしよう。
  3. 何かしてもらったとき、「うれしいな」と思ったとき、声に出して「ありがとう」を伝えよう。
  4. けんかをしたらその日のうちに「ごめんね」「いいよ」と言い合おう。
  5. とりあえずやってみよう。
  6. 「なるほどね。そうだね。その考えいいね。」と、まず相手の考えを認めよう。
  7. さみしそうな子に「どうしたの?」「だいじょうぶ?」と声をかけよう。
  8. 相手の気持ちになって考えよう。
  9. 約束を守ろう。
  10. いじめを許さない強い心をもとう。

平成26年度に、「松木小が目指す子供像」を学校・保護者・地域の方で共有化し、「みんなの子供をみんなで育てる」ための1つの指針を作ることを目的に、本校学校運営協議会主催「松木熟議」(熟議:1つの課題に対し熟慮し討議すること)を開催しました。上記10項目は、この松木熟議で学校・保護者・地域の方で話し合った結果をまとめたものです。当日は、保護者・地域の方と子供たちからのアンケートをもとにしながら、「子供たちに大切にしてほしいこと」を具体的な子供の姿をイメージできるよう、学校・保護者・地域の方で意見を出し合いました。最初は全部で25項目ありましたが、その後、学校運営協議会において、傍聴者やまつぎ会本部の皆さんの意見をうかがいながら、丁寧に一つ一つの言葉を検討していき、最終的には上記の10項目にまとめました。どれも学校・保護者・地域の方、そして子供たち自身の願いが反映された言葉です。これから、この10項目を学校・保護者、そして松木小の子供に関わっていただいている地域の方々と共有し、ゆっくり時間をかけながら、それぞれの言葉がこの地域に根差していくことを願っています。

八王子市民生委員・児童委員.jpg

地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」のホームページ

学校日記
スライドショー

教育委員会情報

教育委員会の情報を新しいウィンドウで開きます。

教育委員会フォトニュースを新しいウィンドウで開きます。(八王子市HP内)

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

学校だより
特色ある教育活動
教育課程
給食献立表
学校経営計画
学校からのおしらせ
安全安心
地域運営学校だより
様式のダウンロード
こころの日
学校施設開放