学校日記

消防士さんが、出前授業に来てくれました!

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/06

4年生

12月2日、社会科の「火事からくらしを守る」の学習の一貫として、レスキュー隊に所属していらっしゃるお父様が来てくださいました。
「消防隊」と一口にいうけれど、実は、ポンプ隊、はしご隊、レスキュー隊に分かれていると聞いて、「ふうん。」
勤務する時は24時間連続で、その間の休憩は、ご飯を食べる時と朝の4時頃から6時頃までだけと聞いて、「エッ!?」
なんと夜中にも訓練をしているのだそうです。
その他、見学に行ってもなかなか聞けないような詳しいお話をたくさん聞かせていただき、興味津々です。
みんな熱心にメモを取ったり、次々に質問をしたりして、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。