11月28日の給食
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
給食室
ごはん さばのカレー揚げ にくじゃが わかめのさっと煮 牛乳
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイマータイさんが日本へ来たときに 感銘(かんめい)をうけたのが、「もったいない」という日本語でした。
「もったいない」は環境活動の3Rをたった一言であらわせるだけでなく、かけがえのない地球資源に対する尊敬がこめられていることから、環境を守る世界の合言葉 「もったいない」として広がりました。
みなさんにもできることはたくさんあります。
水を出しっぱなしにしない、使わない電気はけす、食べきれる・使いきれる食べ物を買う、食べ残さない などです。
「もったいない」の思いの心を忘れずに。