八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月17日6年生の取り組み9
6年生
みんなが一生懸命に取り組んでくれたので 清水小がきれいになりました。 ありがとう...
3月17日6年生の取り組み8
東門も始まりました。
3月17日6年生の取り組み6
きれいに塗ってくれています。
3月17日6年生の取り組み5
みんな一生懸命。
3月17日6年生の取り組み4
みんな真剣でありながらも、なんだか 楽しそう。
3月17日6年生の取り組み3
丁寧に丁寧に塗っていきます。 鮮やかな青色です。
3月17日6年生の取り組み2
用務さんにはペンキの準備や塗り方の指導を、 PTCAには刷毛を用意してもらいまし...
3月17日6年生の取り組み1
6年生は卒業に向けて、清水小のために 動いてくれました。
3月3日6の1授業風景9
作戦はどうだったでしょうか。 自分たちのめあては達成できたでしょうか。 チームで...
3月3日6の1授業風景8
よく声をかけあって頑張っています。
3月3日6の1授業風景7
自分たちの作戦はどうでしょう。
3月3日6の1授業風景6
さあ、リーグ戦を行います。
3月3日6の1授業風景5
練習の振り返りをして、リーグ戦に 望みます。
3月3日6の1授業風景4
パスがうまく回っているでしょうか。
3月3日6の1授業風景3
みんなよく動いています。
3月3日6の1授業風景2
課題をもってシュート練習や パス練習をチームごとに行います。
3月3日6の1授業風景1
体育の授業です。チームごとに作戦を 立て、バスケットボールに取り組んでいます。
2月27日6年授業風景3
授業の最後に気合の入った演奏を 聞かせてもらいました。本番は 来週の6日です。期...
2月27日6年授業風景2
6年生を送る会でお礼として 演奏する曲です。難しい曲ですが、 ものすごくかっこい...
2月27日6年授業風景1
音楽の授業です。アフリカンシンフォニーの 合奏練習をしていました。
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS