八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月3日2の1授業風景5
2年生
子安神社にはきれいな湧水がこんこんと湧き出ています。ちょうど、畑で掘り起こしたサ...
10月3日2の1授業風景4
子安神社に到着です。みんなで素敵を探します。
10月3日2の1授業風景3
公園にいた人にもインタビューをしました。公園の素敵なところを聞いていました。いい...
10月3日2の1授業風景2
高いところから見る景色は違うかな。
10月3日2の1授業風景1
町たんけんの2回目です。今日は遺跡公園と子安神社で時間をとって自由に活動します。...
9月29日2の1町たんけん6
どんなすてきを発見したのでしょう。これからの展開が楽しみです。
9月29日2の1町たんけん5
湧水がでている池にも注目しました。「つめた~い!」驚いていました。
9月29日2の1町たんけん4
子安神社に到着しました。ここでも素敵探しをしていました。というよりも興味津々です...
9月29日2の1町たんけん3
いろいろなところに目がいきます。公園内の素敵なところはなんでしょうか。スーパーに...
9月29日2の1授業風景3
町探検をして、町の「すてき」をたくさん見つけてくるそうです。どんなすてきがあるの...
9月29日2の1授業風景2
どのコースも魅力的なのですが、今日は一つだけです。理由をみんなで出し合いながら、...
9月29日2の1授業風景1
生活科の授業です。この後に行く町探検のコースについてみんなで決まていました。
9月4日2の1授業風景4
こんなにきれいになりました!
9月4日2の1授業風景3
まだ洗い残しがあったら、もう一度、手を洗いましょう。どんどんきれいになってきます...
9月4日2の1授業風景2
手を洗ったら、顕微鏡できれいになっているか観てみます。プリントにも記録してみます...
9月4日2の1授業風景1
手洗いの学習を行っていました。石けんでしっかりと手を洗います。
8月28日2年授業風景2
各クラス授業がスタートしました。
8月28日2年授業風景1
いよいよ2学期のスタートです。
7月18日2の2最終日
1学期最終日の1コマです。
7月18日2の1最終日
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS