八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月9日避難訓練3
最新情報
今日は特別に体育館に避難をし、火災の際に避難の仕方について話を聞き、訓練を終えま...
9月9日避難訓練2
学童からの出火の想定だってので、西階段は使えません。放送をよく聞いて判断しないと...
9月9日避難訓練1
2学期最初の避難訓練は火災を想定しました。予告なしです。放送をよく聞いて、避難の...
9月8日今日の校長室2
残念ながら昼休みも校庭では遊べませんでした。校長室でリラックスしながら、5時間目...
9月8日今日の校長室1
今日も熱中症警戒アラートが発令され、中休みは校庭では遊べばせんでした。こんな時は...
9月8日朝会
9月も2週目ですがまだまだ暑いです。今日の朝会も体育館で行いました。今朝の皆既月...
9月4日たてわり班集会6
たてわり班で楽しい時間を過ごして、みんなが仲良くなれるように、これからも活動して...
9月4日たてわり班集会5
1年間変わらないメンバーのたてわり班です。もっと仲良くなって楽しみたいですね。
9月4日たてわり班集会4
名前を呼び合ってできるゲームを考えてくれていて、工夫していました。
9月4日たてわり班集会3
職場体験で来ている中学生も一緒に楽しんでいました。
9月4日たてわり班集会2
みんながお互いの名前を知って、もっと仲良くなりたいという願いをこめて、6年生がゲ...
9月4日たてわり班集会1
今日は今学期最初のたてわり班集会です。
9月1日委員会4
児童のみんなが学校生活を快適に過ごせるように委員会活動が行われます。一人一人の力...
9月1日委員会3
さっそく常時活動に取り組んだり、次の集会の内容を考えたりしていました。
9月1日委員会2
2学期のめあてを決めたり、活動内容を考えたりしていました。
9月1日委員会1
今日から9月。でも、この猛暑。秋はまだまだですね。今日は2学期最初の委員会活動が...
8月28日2学期始業式4
生活指導の先生からはあいさつについての話がありました。今学期は更にバージョンアッ...
8月28日2学期始業式3
ブラスバンド部の伴奏で校歌を歌いました。
8月28日2学期始業式2
5年生代表の児童が2月期の抱負を語ってくれました。とても立派な発表で、やる気に満...
8月28日2学期始業式1
いよいよ今日から2月期スタートです。
学校からのお知らせ
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS