学校日記

3年生八王子郷土資料館見学

公開日
2012/02/13
更新日
2012/02/13

3年生

 3年生は、2月8日(水)、八王子郷土資料館に見学に行きました。
 社会科「くらしのうつりかわり」で、今と昔の道具の違いや八王子の町のうつりかわりを学習しています。
 たらいと洗濯板・手回し式洗濯機、氷冷蔵庫、布製ランドセル、メンコやベーゴマなどの遊び道具など、身近な生活用品を見ることができました。
 また、はたおり機の使い方や仕組みを説明してもらいながら、実際に織る様子をみることができました。
 写真や地図で、八王子の鉄道の歴史、風景や様子のうつりかわりをみることができました。
 わからないことを自分から先生やボランティアガイドの方に質問している子もいました。
 初めてみる昔の道具に子ども達は興味津々で、どの子もメモを熱心にとっていました。
 道中も、片道50分の長い道のりでしたが、春とくらべ歩き方が上手になっていました。