学校日記

読書月間 読み聞かせ(3年生)

公開日
2018/10/17
更新日
2018/10/17

3年生

読書月間の取り組みの一つとして、教員による読み聞かせをしました。
3年生はグループを4つに分けて読み聞かせを行いました。先生によって様々です。
「グループは違うけど今度読んでみよう。」そんなうれしい言葉も聞くことができました。読書の秋、まだまだ楽しんでほしいと思います。


グループ1 ちがうところをおたがいにおもしろがってみよう。
       みえるとかみえないとか(ヨシタケシンスケ)
グループ2 おばけやしきに引っ越したごいんきょさん。
      さて、どんなおばけが出るでしょうか…。ごいんきょさんとおばけのやりとりが見ものです。
      ばけものつかい(川端誠)
グループ3 穴に落ちた犬のろくべえを子どもたちは助けられるかな?!
      ろくべえまってろよ(灰谷健次郎)
グループ4 いつも正しいものにみかたをして、
      やさしい心とゆうきをあたえたイソップさんの考えた楽しい物語をしょうかいします。
      イソップ物語(イソップ)