学校日記

1年生 「たぬきの糸車」音読発表

公開日
2018/02/09
更新日
2018/02/09

1年生

「たぬきの糸車」では、おかみさんやたぬきの行動や会話文から、心情を想像し、読みを深めてきました。少しずつ、かわいいたぬきへの愛着が深まり、最後の場面は、とても短いにも関わらず、たぬきの可愛さにうっとりしたものです。学習のまとめとして、工夫して音読をするということに取り組みました。会話文の読み方の工夫だけではなく、地の文の工夫も班で話し合って頑張りました。音読に合わせて、紙に描いたたぬきやおかみさんを動かして劇のようにも表現し、登場人物の動きを見て楽しみながら発表を聞きました。