〜チャレンジ!My弁当・6年生〜
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
給食
〜チャレンジ!!My弁当〜
「 6年生は、総合的な学習の時間に『チャレンジ!
My弁当』と題し、お弁当を作る為の学習をしました。
また、自分で作ったお弁当を持って、社会科見学に
行く予定です。
ではどんなお弁当を作ったらいいのか?
大和田小学校の栄養士、佐藤先生を講師にお招きし、
お弁当を選ぶ時の大きさや、バランスの取れたおか
ずの組み合わせなどを教えていただきました。
6年生のみんなは、もうすぐ中学生になります中
学生になると、デリバリー方式のお弁当かお家の人
にお弁当を作ってもらうことになると思います。
大人になるごとに、自分で選択をし、実行しなけ
ればいけないことが増えてきます。そして自分たち
の大きな夢に向かう為には、健康で丈夫な身体を作
ることが大切だと思います。
お弁当を自分で作ることは、とても大変なことで
す。この『チャレンジ!My弁当』を機会に、お弁当
を作ってくれる人や、食べ物に感謝の気持ちを持ち、
自分の身体や健康は、自分で食べた物から作られて
いることを知ってほしいと考えています。
保護者の皆様におかれましては、お弁当を作る子
どもたちの姿をあたたかく見守り、応援していただ
けると幸いです。
御多用の折とは存じますが、御理解と御協力を
よろしくお願いします。」