学校日記

読書月間 読み聞かせ(6年生2)

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

6年生

読書月間の取り組みの一つとして、教員による読み聞かせをしています。
6年生はグループを4つに分けて読み聞かせを行いました。絵本や物語、事典まで様々な本の読み聞かせがありました。



グループ3 古典作品をヒントにして生まれた短編集です…。人の心のありようはやっぱり一番おそろしい…。心がざわざわする居心地の悪〜いお話。
第三の子ども(日本児童文学者協会)
グループ4 笑えて、ちょっとだけためになるざんねんな生きものを紹介します。おもしろい!進化のふしぎ 
続ざんねんないきもの事典(今泉忠明)