いじめについて考える
- 公開日
- 2017/09/11
- 更新日
- 2017/09/11
学校行事など
9月11日(月)の朝会は、校長先生からいじめに関するお話がありました。
遊びの例を通して、「いじめにつながる行動」や「なぜ、いじめにつながるのか」をみんなで考えました。
そして、「いじめはどんな理由があっても絶対に許されることではありません。清水小学校のみなさんを、いじめられる子、いじめる子、いじめを見て見ぬふりをする子にさせないために、先生たちも本気で取り組んでいきます。みなさんも、もてる力を全部使っていじめをなくしていきましょう」とお話をしました。