図書 平和の木を育てよう
- 公開日
- 2017/07/11
- 更新日
- 2017/07/11
最新情報
7月10日(月)から夏休みの本の貸し出しが始まりました。
子供たちは、気に入った本を見つけ、読書を楽しんでいます。
清水小では、学級での図書の時間以外にも朝の読書や読み聞かせなど、本に親しむ活動を大切にしています。その中心が学校図書館です。
また、子どもたちが図書館に来るのが楽しくなる工夫を図書ボランティアの方々がしてくださっています。
7月は、平和の木を育てています。平和の木には、平和について考えたことが葉に書かれています。平和の木を書いたり、見たりすることを通して、平和とは何か考えてほしいと思います。
図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします。