学校日記

〜2月14日(火)の給食〜

公開日
2017/02/15
更新日
2017/02/15

給食

☆献立名☆
・野菜のリゾット
・ぶたしゃぶサラダ
・ココアケーキ
・牛乳

〜清水小産の野菜〜
・だいこん

今日の食材
【清水小だいこん】
・大根には消化を助ける働きがあり、食べすぎたとき
 などの胃もたれに効果的です。また、皮に近い部分
 はビタミンCも含んでいて、風邪の予防に役立ちま
 す。
 また【清水小だいこん】はとれたて新鮮な野菜です
 生産者は清水小給食委員会の子供たち!
 無農薬の自然栽培なので、栄養も味も愛情もとびき
 り詰まっています。


♪一口メモ♪
 「今日はバレンタインですね❤
  2月14日はもともとキリスト教の記念日で恋人たちが
  愛を誓う日でした日本では、女の人が男の人に贈り物(主
  にチョコレート)を渡し、告白をする日として親しまれて
  います。また、家族やお友達にプレゼントする人もたく
  さんいると思います。自分で作ったもの、用意したもの
  を「美味しい」と食べてくれたら、あげた人も、もらっ
  た人も幸せな気持ちになりますね。今日は、バレンタイ
  ンデーにちなんでバレンタインケーキを食べます。
  給食室からみなさんへのバレンタインのプレゼントです」