5・6年生 「働くことについて考えてみよう」
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
学校行事など
八王子市役所 産業政策課の中野さんに「働くことについて考えてみよう」という講話をしていただきました。
まず、働くには、いくつかの雇用形態があることを知りました。
そして、得意なことや苦手なこと、長所や短所などを挙げて自分をよく知ることが必要であることを学びました。その後、基本的な生活習慣チェックをし、今の自分を見つめ、働くことについて考えました。
最後に未来時計を見て、自分の人生について考えました。
今、高学年のみなさんは、10〜12歳です。
未来時計で見ると午前3時。
今の自分が未来につながっていくことを感じ、今日の講話を終えました。
生活習慣チェックのワークシートからは、
「これからもきちんと出来るようにしたい。」
「思ったよりもあまりできていなかった。」
などの振り返りがありました。
この学びを総合の学習などに生かしていきます。