〜どんな食べ方がいいのかな〜
- 公開日
- 2016/11/11
- 更新日
- 2016/11/11
給食
「今日は6年生を対象に、大和田小から栄養士の佐藤さんを招いて
栄養バランスの適切な量についてお話をしていただきました。一
回の食事(お弁当)に主食・主菜・副菜をそろえる事は栄養をバ
ランスよくとる事につながります。
6年生は今後中学生になると、お弁当が必要になってきます。中
学校のお弁当給食を参考に自分たちに今、必要な適切な食事の量
を知る良いきっかけになればと考えます。
また、社会科見学で自分たちでお弁当を作る機会があるので、自
分達の身体にとって何をどの位食べたらよいのか「食べ物を選択
するチカラ」を自分自身で考え食べ物の大切さや命の尊さを知っ
てもらいたいと思います。」