学校日記

§給食§2月22日

公開日
2016/02/22
更新日
2016/02/22

給食

今日の給食は、ごまごはん 牛乳 さんまのつつに ごじる もやしのあえものです。

さんまは、朝から骨まで食べられるようによく煮込んでありますが、しっかりとかまないと骨がのどに刺さってしまいます。普段からどんなものもよくかむ習慣をつけたいですね。

大豆をゆでて、ミキサーやすり鉢などで砕いたものを「呉(ご)」といいます。ごじるは、呉の入った汁という意味です。いつものみそしるに呉を加えると、まろやかにおいしくなります。ご家庭でも試してみてはいかがでしょうか。

栄養士 小澤