3年 自転車安全教室
- 公開日
- 2015/09/11
- 更新日
- 2015/09/11
3年生
3,4校時に八王子警察署の方々や、交通安全協会の方々に来ていただき、自転車安全教室が行われました。
自転車安全教室で習ったことで『ぶたはしゃべる』というあいことばがあります。
おしゃべりなブタではなく、自転車の点検についてのポイントです。
ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベルの点検を行い、年に一度は専門店で見てもらうことが正しい安全点検の仕方なのだそうです。
ヘルメットの話もありました。ヘルメットの助成金制度を利用し、持っていない人やサイズの合わない人は早めの購入をしてください。
□■□■□■□■□■
自転車の御協力ありがとうございました。あいにくの天気で実技を行うことはできませんでしたが、DVDや講義、学科テストで安全で正しい乗り方を知ることができました。