給食の献立を考えよう!
- 公開日
- 2014/10/25
- 更新日
- 2014/10/25
6年生
家庭科の学習です。
献立作りを通して食事の大切さを学びます。
今日はまず自由に給食の献立を考え、その後栄養士の小澤さんから献立を作るときの基本的な考え方、そして給食の献立での約束や大切にしていることなどの説明を受けました。
これから本格的に考える献立は、実際の給食の献立に採用してもらうことを目指して学習していきます。
自分達の考えた献立が小学校生活最後の給食に出てきたら嬉しいですよね。
楽しく学習を進めていきます!