学校日記

台風の接近に伴う児童の安全対策について

公開日
2013/10/15
更新日
2013/10/15

学校行事など

 学校では、登校時間帯の判断等について、下記の通りお知らせします。
 天候の急変や、同じ学区内でも場所によって風雨に違いが生じる場合もあります。各ご家庭で、テレビ・ラジオ、気象庁のホームページ等により八王子市の気象情報を確認し、通学路の状況によっては一緒に登校していただくよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

                    記

1 登校時の台風接近に伴う登校時間の変更について
⑴ 午前7時の時点で、「多摩南部」の八王子市に『暴風警報』が発令されている場合は、暴風警報が解除されるまで児童は自宅待機とします。
⑵ 自宅待機の場合は、メール連絡網、清水小学校ホームページでお知らせします。
  ※ 連絡のない場合は、通常どおりの登校時間になります。
⑶ 暴風警報の解除と登校時間について
 ◇解除の時間          登校時間          授業予定
 午前8時30分までに解除⇒午前9時30分までに登校⇒2校時から授業
 午前9時30分までに解除⇒午前10時30分までに登校⇒3校時から授業
⑷ 強風注意報や大雨警報のみの場合には通常どおり授業を行います。
⑸ 児童の服装は、風が強い時にはレインコート等を着用させてください。